Éd/zotérique

読書の備忘録

ルネサンスの隠秘学・神秘思想―必読文献まとめ―(原典編)

伊藤博明『ルネサンスの神秘思想』(講談社学術文庫)を読み終えたところですが、参考文献リストが詳しく、なかなかよくできているということで、これをもとに必読文献をリストアップしておきたいと思います(和書オンリー)。これは読んでおきたいという個人的な備忘録です。本書自体のレビューは、後日メディア・マーカー上に書く予定。

(※隠秘学=オカルト。現代的意味ではなく、隠れたる学という意味で理解すべし)

■原典

アウグスティヌス神の国』『告白』

アリストテレス『ニコマコス倫理学

アルチャーティ

エンブレム集

エンブレム集

 

 ■アルベルティ

絵画論

絵画論

 

 同

建築論

建築論

 

 

ウェルギリウス『アエネイス』(岩波文庫)『牧歌・農耕詩』※『神曲』を読み解くうえでも必読ですよね。 

オウィディウス『祭暦』(国文社)

キケロ『神々の本性について』

セネカ『恩恵論』

ダンテ『神曲』※絶賛読書中。

エティエンヌ・タンピエ『1277年の禁令集』(『盛期スコラ学』「中世思想原典集成」平凡社

ディオゲネス・ラエルティオス『ギリシア哲学者列伝』(岩波文庫)※既読

ディオニュシオス・アレオパギテース『神名論』『神秘神学』※いずれも下記所収

ギリシア教父の神秘主義  キリスト教神秘主義著作集 <1>

ギリシア教父の神秘主義 キリスト教神秘主義著作集 <1>

 

トマス・アクィナス神学大全

バルバロ「ミランドラ宛の書簡」(『イタリア・ルネサンスにおける人間の尊厳』、ミランドラの「バルバロ宛の書簡」も同書中)

ピーコ・デッラ・ミランドラ フィチーノとともに最重要

『人間の尊厳についての演説』(『ルネサンスの人間論――原典翻訳集』有信堂高文社

フィチーノ

『饗宴注解』(『恋の形而上学』国文社)

『書簡集』(『ルネサンスの人間論』)

『「ピレボス」注解』(国文社)

プラトン『アルキビアデスⅠ』『ティマイオス』『パイドロス』 プラトンを読まずにネオプラトニズムを語るのは本末転倒だろう。

■ブルクハルト ※19世紀の歴史書

イタリア・ルネサンスの文化〈1〉 (中公クラシックス)

イタリア・ルネサンスの文化〈1〉 (中公クラシックス)

 

プロティノス『エネアデス』※抄訳だけどこれが手に入れやすいと思う

エネアデス(抄)〈1〉 (中公クラシックス)

エネアデス(抄)〈1〉 (中公クラシックス)

 

 ■ヘシオドス

神統記 (岩波文庫 赤 107-1)

神統記 (岩波文庫 赤 107-1)

 

■ペトラルカ ※いろいろな版がありそうなので後で探してみる

ヘルメス文書 

ヘルメス文書 (1980年)

ヘルメス文書 (1980年)

 

ホラティウス『詩論』

ポルピュリオスプロティノス伝』(『プロティノス全集Ⅰ』中央公論社

ヤンブリコス『ピュタゴラス伝』 ※国文社からも出ているけれど、下記2011年刊のこちらのほうがいいかも(これが「ピュタゴラス伝」かどうかをまず調べないと…)

ピタゴラス的生き方 (西洋古典叢書)

ピタゴラス的生き方 (西洋古典叢書)

 

 ルルス『大いなる術』(F.イェイツ『記憶術』所収?)※あとで調べる

記憶術

記憶術

 

 ※和訳の出ていない本もかなりある。下記の本に、もしかしたらいくつかのテクストが含まれているかもしれない。

原典 イタリア・ルネサンス人文主義

原典 イタリア・ルネサンス人文主義

 

 

■仏訳(読めるのでこちらもちょろっと……)

スコラリオス『アリストテレス擁護』(OEuvres complètes de Gennade Scholarios)

ゾロアスターカルデア人の託宣』(E. de Places, Oracles chaldaïques avec un choix de commentaires anciens)

フィチーノ『饗宴注解――愛について』(R.Marcel, Commentaire sur le Banquet de Platon) →上記『恋の形而上学』(国文社)

――『プラトン神学』(R. Marcel, Théologie platonicienne de l'immortalité des âmes, 3vols, )

プレトン(・ゲミストス)『ゾロアスタープラトンの教説要約』『法律論』(C.Alexandre, Pléthon, "Traité des Lois")

ヘルメス文書『アスクレピオス』("Asclepius", Festugière, Hermès Trismégiste) ※同書中にはCorpus hermeticum(ヘルメス文書)も